Twitter for iPhoneで広告(プロモーション)をブロックする脱獄Tweak「TwitterKillUseless」

Twitterの公式iPhoneアプリを使っていると表示されるプロモーションツイート、いわゆる広告を非表示にする脱獄Tweak「TwitterKillUseless」を紹介いたします。

カテゴリ: ニュース, ソーシャルネットワーキング



Twitter for iPhone(現Twitter)は、以前「Tweetie 2」という非常に軽く使い易いアプリでした。ですが、先日紹介したTweetDeckと同じくTwitter社に買収され、公式アプリとして公開されています。
参考:Twitter公式クライアント「TweetDeck」のWindowsでの使い方
しかし、Twitter社の収益のため、プロモーション広告が表示されるようになりました。
プロモーション広告の消し方
1.右上の×をタップ
2.内容に興味が無いなどをタップ

これを続けていくとタイムラインから消えてくれます。しかし、いろいろな会社の広告が表示されるので、毎回やっていくのは大変ですよね。
というわけで、脱獄したiPhoneやiPad、iPod touch限定ですが、自動で消す方法を紹介します。
TwitterKillUselessのインストール
1.下記リポジトリを登録して下さい。Link:http://www.geocities.jp/m156nrkvv/repo/
作者の@m156nrkvvさんは、「m156nrkvv.omiki.com/repo/」というドメインも取得されているんですが、反映が遅いようなので上記URLでとりあえず登録します。
2.Linkを開いて「Open Cydia to this Share URL」をタップ

3.Install the Sourceをタップ

そうするとリポジトリが登録されます。

4.TwitterKillUselessを選択してインストール

TwitterKillUselessの使い方
1.設定.appから「TwitterKillUseless」を開く
2.機能を有効にする

上2つをONにすればいいかと思います。
ニュースを非表示にしたい場合は、全てONにして下さい。
3.Twitterが立ち上がっていたらAppスイッチャーから終了
以上で完了です。

おすすめアプリなども非表示になり、タイムラインがスッキリします。
現在のTwitterバージョン6.52で動作確認済み
(iPadやiOS 8/9でもOKです)
脱獄されていない場合
サードパーティ製のTwitterアプリを利用するといいでしょう。






















この辺りが有名でしょうか。
私は無料で使える「TheWorld for Twitter」を利用しています。
公式Twitterアプリでしか出来ないものも多いので、脱獄していてTwitter公式アプリを利用されている方は、是非インストールしてみてください。
ディスカッション
コメント一覧