Spotlight No Suggest – iOS 10のスポットライト検索履歴を非表示にするTweak

iOS 10のSpotlightから何かを検索すると検索候補として履歴が残ります。
正直なところ、常に表示されるから邪魔ですね。
そんな検索履歴を非表示にする「Spotlight No Suggest」という脱獄Tweakを作成しました。
Spotlight No Suggestの機能

これを

こうします。
特に設定などはありません。削除すると検索履歴がもとに戻ります。
デフォルトで検索履歴を消す方法
[設定]→[一般]→[Spotlight検索]→[Siriの検索候補]をONからOFFにし、再度ONにすることで「Spotlight検索」の履歴を削除できます。※もし消えない場合は再起動して再度試してみてください。
Spotlight No Suggestのインストール
ichitasoリポジトリからインストールできます。https://cydia.ichitaso.com
BigBossにも提出したので、リリースされたらそちらからもインストールできます。
価格は無料です。
余談ですが、通知センターの通知をいつも2回押して消していました。
「ClearNotificationsOneTapPlz」をインストールすると一回で消えます。
2回押す必要性が感じられない方は入れてみて下さい。
BigBossから無料でリリースされています。
それでは!
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません