iPhoneのシャッター音を切り替えできる iOS5対応 『SSPatcher iOS 5』
日本とカンボジアのみ、iPhoneのサイレントスイッチの位置を問わず、カメラのシャッター音(スクリーンショットを含む)と、カメラの動画撮影音が鳴ってしまいます。
その他の国では、マナーモードに設定している時はシャッター音が鳴らない仕様となっており、TPOに合わせて利用することが可能です。
という訳で、iOS 5以降でも動作する『SSPatcher iOS 5』というTweakを作成しましたので紹介致します。
主な機能
- マナーモードでカメラの撮影音をOFF
- 通常時はシャッター音・動画撮影音はON
SSPatcher iOS 5のInstall
以下のリポジトリを登録して下さい。http://willfeeltips.appspot.com/apt
ichitaso repoから『SSPatcher iOS 5』でInstallが可能です。今回、初めてCydiaの野良リポジトリを作成しました!
ご使用の際は、自己責任のもと事前にバックアップを取っておいてください。
iPhone 4S(iOS 5.0)、iPhone 3GS(iOS 5.0.1)で動作確認しました。
それ以外の機種でも対応するかと思いますので、動作報告をいただけるとありがたいです。
Install後の不具合
また、Install/Uninstall時にリブートするようにしていますが、途中で違う動作をしてしまうと元の状態に復元できなくなる(機能したままの状態)可能性がありますので注意願います。
無保証、無サポートです。
追記:Twitter経由で教えて頂きました。
@ichitaso 素晴らしいパッチをありがとうございます おかげでヘッドフォンを差し込んだときの挙動も国際仕様になりまして「Pandora Radio再生中にスクリーンショットを撮るとシャッター音とともに音楽が大音量で外に流れる」という糞仕様も改善されました
— satousakuraV2さん (@satousakuraV2) 2月 7, 2012
『Pandora Radio』はUS用のアプリですが、日本で利用した場合このような問題があったそうです。追記2:名称を『SSPatcher iOS 5』に変更しました。
追記3:SSPatcher iOS 5をv1.0-4へUpgradeする時にエラーが出る場合
『SSPatcher Fixer』をInstallした後にUpgrade
その後、SSPatcher Fixerを削除してください。
追記4:Upgradeで音が出るようになった場合
一度Removeし再度Installすると治ります。
Jailbreak Tool作成については、まだまだ未熟なので参考になるWebページやノウハウなどコメント、Twitterなどで教えて頂ければ幸いです。よろしくお願いします。
ディスカッション
コメント一覧
『SilentPatcher (International)』が正常動作しない事を知らず、恥しい思いをしました。
これから活用させてもらいます。
iPhone 4(iOS 5.0.1)
ばた
音消せました。
iPhone4 iOS5.1
ttp://imgur.com/kxZ3p.jpg
SSPatcher iOS 5をv1.0-4へUpgradeする時にエラーが出る場合
『SSPatcher Fixer』をInstallした後にUpgrade
その後、SSPatcher Fixerを削除してください。
お手数おかけします。
動作報告します
iPod touch 4th(5.1.1)
SSPatcher iOS 5を導入して
無事動作しています。
Upgradeで音が出るようになった場合は、一度Removeし再度Installすると治ります。
好きなテーマ bababuufy を入れたところ
既存の数種類のものでは全く消えず、
こちらを発見して入れたところシャッター音が消えました!!
本当にありがとうございます!
動作環境
iphone4
5.1.1です。
SSPpatcher ios5
にて動作良好です。
SSPatcher Fixerの件ですが
分かり易い所に記載頂けると助かったかも・・
リンゴループになりかけ、statusを消しなんとか復活し
fixで元通りになりましたが焦りました~
subprocess pre-removal script returned error
sub-process /usr/bin/dpkg returned an error code(1)
リポジトリの登録への行き方がわかりません。
よろしくお願いいたします。m(_ _)m
いろいろ検索して覚えていってくださいね!