iOS 6.1.2リリース!更新内容とevasi0nでの脱獄方法についてまとめ

2013/02/20 iPhone 3GS/4/4S/5 iPod touch 4G/5G iPad 2/3/4 iPad mini向けに、iOS 6.1.2がリリースされました。
その更新内容とファームウェアのDownloadリンク、evasi0nでのJailbreak方法や注意点などについて紹介いたします。
Contents
iOS 6.1.2 更新内容
ネットワークアクティビティの増加やバッテリー寿命の短縮につながる可能性のあるExchangeカレンダーの問題を修正しました。なお、パスコードロックを迂回して電話アプリにアクセスできる脆弱性は修正されていないようです。
iPhone(iOS6.1)でパスコードを入力せずに電話アプリを起動し連絡先や写真などにアクセスする手順がYouTubeにて公開中 – GIGAZINE
対応デバイス・IPSWダイレクトDownloadリンク
iOS 6.1.2 脱獄方法
evasi0n 1.4 with support for iOS 6.1.2 has been released on http://t.co/WwRp7oWz #evasi0n
evasi0nにてiOS 6.1.2すべてのデバイスがJailbreakできます。
おおまかな手順
- PCとデバイスをUSBで接続
- デバイスをiTunesでバックアップ
(暗号化のチェック&パスコードロックをオフ) - iTunesを使ってiOS 6.1.2で復元
- iTunesを終了させ『evasi0n』でJailbreak
- iTunesでバックアップから復元
動画でのチュートリアル
注意点など
今回、WindowsにてiPad 3をJailbreakしたんですが、iOS 6.1.2へアップデートしてからバックアップから復元せずにそのまま「Jailbreak」をクリックしたら途中で止まってしまいました。その場合は、タスクマネージャからevasi0nを強制終了させて、再度iTunesでiOS 6.1.2にRestore→新しいiPadとしてホーム画面を表示させるところまで行い、PCとUSBを直接つなぐことでJailbreakが完了しました。
今回のアップデートはバグFixだけみたいなので、近いうちにまたアップデートがあると考えられます。
脱獄環境を整える手間などを考えると、無理に行う必要はないかなといった感じですね。
とりあえず、FullForceだけ入れてほとんど手を付けていません。
ユーザーも増えてきているのでついでに記載しておきます。
「脱獄したけどやっぱり元に戻したい」って時は、iTunesで最新のiOSにRestore→新しいデバイスとして設定することでまっさらに出来ます。手間じゃなければバックアップから復元せずに、手作業で環境を整えれば元通りです(JB Tweaksの設定ファイルなどが残っている可能性が高いため)