iPhone/iPadでWindows XPを起動・実行できるエミュレータ – Bochs
JailbreakしたiPhoneやiPadなどのiOSデバイスで、Live CDイメージを使ってWindowsが起動できる『Bochs』を紹介いたします。
via. reddit他にもWindowsを起動させることができるものに「DOSPad」というエミュレータがありますが、「Bochs」の場合少し敷居が低いです。
Bochsを使ってWindows XPを起動させる
Cydiaから以下のRepoを追加します。http://cydia.myrepospace.com/cesarsrepo/
1. Bochs (Win95 for iPhone)をインストール
2. Windows XPのLiveイメージをダウンロード
Link:http://www.mediafire.com/download/r5mxt1kdkepg3xn/WinXP.zip
3. /var/mobile/Library/Bochs/に展開した「WinXP」を入れる
4. Bochsを起動してWinXPをタップ
5. 起動が始まります
あとはロードされるまで時間が掛るので、お茶でも飲んでいましょう。
6. iPhone上で無事WinXPが起動されました!
IEはネットワークがつながってないので起動しません。
スタートボタンはなぜか上にあります。
全体的に動作がもっさりしてますw
Windows 95/3.11も同様に起動可能!
こちらの方は少し軽いです。
ホーム画面
スタートメニュー
Minesweeperを起動してみたり
と言った感じで、飲み会の席でネタになるかも?といったところです。
以上、Bochsの紹介でした!