iOS 13 beta 2のプロファイルでデバイス単体アップグレードする方法【PC/開発者アカウント不要】

2019/06/18 本日Appleが「iOS 13.0 Beta 2」をリリースしました。
同時に「iPadOS 13.0 Beta 2」もリリースされています。
両方共ビルドナンバーは『17A5508m』となっています。
iOS 13.0 beta 2からはProfileも配布されており、iPhoneやiPadなどのデバイスを単体でアップグレードできるようになっています。
以下にその方法をまとめてみましたので紹介します。
iOS 13、iPadOS 13に対応しているデバイス

- iPhone:iPhone Xs、Xs Max、iPhone Xʀ、iPhone X
iPhone 8、8 Plus、iPhone 7、7 Plus、iPhone 6s、6s Plus、SE - iPadOS:iPad Pro 12.9″、iPad Pro 11″、iPad Pro 10.5″、iPad Pro 9.7″
iPad 第6世代、第5世代、iPad mini 4、iPad Air 第3世代、iPad Air 2 - iPod touch:第7世代iPod touch(2019モデル)
手元に対応機種がなく開発などでベータ版の「iOS 13」を利用したいのであれば、先日発売された「第7世代iPod touch」を購入するのも有りかと思います。
iOS 13 beta 2のProfileを使ってアップグレードする
実行前に現在のデータをiTunesなどでバックアップをしておいてください。なにか起きたときダウングレードするときに使用します。
また、beta版なのでテストデバイスなどにインストールするのがいいでしょう。
脱獄を残しておきたい方にはオススメしません。
通常、ベータ版の「iOS 13」は年額11,800円のデベロッパープログラム「Apple Developer Program」に登録している開発者に対してのみ提供されています。
1.こちらのLinkから「Profile」をダウンロードします。
2.設定アプリ→一般→プロファイルから「iOS 13 & iPadOS 13 Beta Softwareプロファイル」をインストールします。

3.プロファイルをインストールすると再起動が求められるので、「再起動」をタップしてください。

4.ソフトウェア・アップデートより「iOS 13 Developer beta 2」のアップデートを行います。

時間がとても掛かるため、余裕があるときに行ってください。
5.iOS 13 betaのダウンロードが終わったら、「今すぐインストール」をタップ

復元が完了後に「iOS 13.0 beta」の最新バージョンにアップグレードされます。

また、今後アップデートされる「iOS 13 beta」や「iPad OS 13 beta」のアップデートにも対応されるようになります。
動画でのデモンストレーション
パブリックベータは今年の7月からで、秋に新しいiPhoneの発表とともにリリースされる予定です。
iOS 13 Public betaリリース
追記:2019/06/25 パブリックベータが開始されました。『Apple Beta Software Program』からApple IDでログイン後、「お使いの iOS デバイスを登録」をタップしてプロファイルがインストールできます。


Public beta 1のビルドナンバーは『17A5508m』でDeveloper beta 2と同じものとなっています。

iPadの場合は、「iPadOS」を選択することでアップデートすることができます。

Samsung microSDカード128GB EVOPlus Class10 UHS-I U3対応 Nintendo Switch 動作確認済 – am͜a͉zon
iOS 12へダウングレードする方法
iOS 13はBetaバージョンのため、何かしらの不都合が起きたときのために、iOS 12以下でのバックアップを取っておきましょう。
iOS 13とiPadOS Developer Beta 3
2019/07/03、iOS 13とiPadOS developer beta 3がリリースされました。ビルドナンバーはともに「17A5522f」となっています。なお現在のところ、iPhone 7 / 7 PlusについてはDeveloper beta2 (17A5508m) のままになっています。

iOS 13/iPadOS build 17A5522gリリース
2019/07/09、iOS 13およびiPadOSのPublic Beta2とDeveloper Beta 3の改訂版をリリースしました。ビルドナンバーは「17A5522g」となっており、iPhone 7 / 7 Plusでインストールできるようになりました。
iOS_iPadOS_13_Beta_Profile.mobileconfigをインストールしていれば、設定アプリのソフトウェア・アップデートからアップデートすることが可能です。
iOS 13 beta3 iPadOS beta3の変更内容
iOS 13/iPadOS Developer Beta 4
2019/07/18、iOS 13およびiPadOSのDeveloper Beta 4がリリースされました。ビルドナンバーは「17A5534f」となっております。
クイックアクションメニューが再設計され、3Dタッチジェスチャと長押しジェスチャで動作するようになりました。
また、アプリの編集モードは長押しで起動するのではなく、すべてのアプリのクイックアクションメニューに追加されました。
このベータ版で、scrollview contentOffsetの問題とタブバーの問題が修正されたとのことです。
iOS 13/iPadOS Developer Beta 5

2019/07/30、iOS 13およびiPadOSのDeveloper Beta 5がリリースされました。ビルドナンバーは「17A5547d」となっております。