WWDC2021で発表がうわさされる新機種や新機能まとめ

Appleは日本時間の2021年6月8日 AM2時から「WWDC 2021」の基調講演を配信します。
毎年、WWDCでは「iOS」や「macOS」といったApple製OSの最新バージョンが発表されますが、「WWDC 2021」では他にもいくつかの新製品などの発表が期待されています。
iOS 15
iOS 15では、「通知機能の強化」や「フードトラッキング機能」などが追加
運転・仕事・睡眠など、ユーザーが行っているアクティビティに応じた通知方法がカスタマイズ可能になるとのこと。UI関連
その他に「ダークモードUIの強化」「メッセージアプリの強化」「健康におけるフードトラッキング機能」「UIの変更」「新しい通知設定およびロック画面」「通知バナーのアップデート」が予測されています。iMessageとプライバシー、アクセシビリティのアップデート
iMessage
「Facebook」や「WhatsApp」などに対抗するため、iMessageをよりSNSに近いものへと開発に取り組んでいるようです。ただし「新しいiMessage」は開発初期段階とのことで、WWDC 2021の中では発表される可能性は低いようです。
プライバシー
他にも「ユーザーに関するデータを密かに収集しているアプリ」を表示する機能を追加することで、プライバシー面の強化を行い、より安心して利用できるサービスを目指しているとのことです。アクセシビリティ
Appleは2020年5月にiPhone・iPad・Apple Watch向けの新しいアクセシビリティ機能を発表しており、「2021年後半」にリリースされると発表されています。これらの新機能は「WWDC 2021」の中で発表される可能性が高いです。
「iOS 15」でiPhone SE/6s/6s Plusがサポートから外れる
iOS 15では第1世代iPhone SE、iPhone 6s/6s Plusのサポートが終了するとイスラエルのThe Verifierが報じています。
The VerifierはiPhone 5sとiPhone 6のサポートが終了することを正確に予測した実績があります。
iPadOS 15
- ウィジェットを好きな場所に配置できるようになる可能性
- M1チップを活用するような新しいアップデート(M1搭載iPad Pro)
Mindアプリ
Looks like someone deployed the new profile for App Store too early? Want to guess what “https://t.co/nhhpJFmZbJ.Mind” is on watchOS? pic.twitter.com/BarzoJtovq
— Khaos Tian (@KhaosT) June 5, 2021
アプリ開発者であるKhaos Tian氏が「App Storeのプロファイル」から「com.Apple.Mind」という未リリースのバンドルIDを発見しています。
- watchOSおよびiOS端末で利用できる可能性
- メンタルヘルスアプリではないかと予想
macOS 12
macOSのアップデートは「マイナーなものになる可能性がある」とのBloombergからの噂。
名前は「macOS Monterey」と予測されています。
homeOS
「homeOS」と呼ばれる新しいOSが導入されるとの噂
Appleの求人情報に2回にわたって「homeOS」が記載されたとのことです。新型MacBook ProとM1Xチップ
- 8つの高性能コアと2つの高効率コアが搭載
- GPUは16コアあるいは32コアと選択可能
14インチと16インチのディスプレイ
より明るく、より高いコントラストのディスプレイになるとのこと。その他「MagSafe充電器」や「HDMIポート」「SDカードスロット」などの復活が噂されています。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません