NPTweet (FlipSwitch) – iPhoneで再生している曲を素早くツイートできる脱獄Tweak

iPhoneで音楽を聴いている時に気に入った曲をTwitterにシェアしたい時に使える「NPTweet (FlipSwitch)」というものを作成しました。
最近はSpotifyが日本でのサービスを開始したり、Apple Musicなど様々なアプリ・サービスがありますよね。
普段聴いている曲以外にもMusicラジオアプリで気になった曲をツイートしてメモしたりすることもできます。
単純なものですが、簡単に機能を紹介いたします。
NPTweet (FlipSwitch)の機能
対応デバイス:脱獄したiOS 9.x – iOS 10.2までのiPhone/iPad/iPod touch以前にきんちゃん。(@wa_kinchan)が作成した「CCNowPlaying」のTwitterにシェアする部分をFlipswitchのアドオンにしたものです。

使い方は、FlipControlCenterやPolusなどのFlipswitchを呼び出せるTweakから「NPTweet」をセットします。赤丸で囲んであるアイコンのものになります。

純正のミュージックアプリやSpotify、Pandoraなどから曲を再生している時にスイッチを押すとツイッターへのシェア画面になります。

曲を何も再生していない場合は、何かを直ぐにTweetすることもできます。

設定アプリからシェアするフォーマットを選択することができます。
_SONG_は曲名、_ARTIST_はアーティスト名、_ALBUM_はアルバム名、_APP_は再生しているアプリケーション名になります。また、再生している曲にアルバムアートワークがある場合、ツイートのイメージに添付されます。
お好みのフォーマットをセットしても良いですし、デフォルトのままでもOKです!
「Copy Default Format」をタップすると、デフォルトの文字列がコピーされます。設定をもとに戻したい時に使用して下さい。
NPTweet (FlipSwitch)のインストール
CydiaのBigBossリポジトリからインストールできます。Link:http://cydia.saurik.com/package/com.ichitaso.nptweet/
価格は無料なので、お気軽に使ってみて下さい。
また、何かありましたら教えてください!
ディスカッション
コメント一覧
最初はアルバムアートワークがツイートに添付されたのですが、一度出なくなったらそれっきり出なくなってしまいました。曲名などは問題なくツイートできます。
アートワークが表示されるように改良したv1.0-1を提出しました。
Updateで改善されるかと思います。
ご対応ありがとうございます!
対応していますか?
iOS 8.4の場合、CCNowPlayingが利用できるので、そちらを使ってみてください。
インストールするときに
ファームウェアが低いので
だめだという検出がなされました
おとなしくccを使います。
ツイートする画面でコピーやペースト作業ができないのですが(コピペメニューがウィンドウの後ろ側に表示されてしまう)、できるようにしていただけないでしょうか?
iOS9.3.3で完動しています。