iOS7のカレンダーが使いにくい!高機能カレンダーアプリ「Staccal」に変えた結果

iOS 7のバージョンアップによって、標準アプリにあった機能が色々と変更されました。
追加されたコントロール・センターなどは便利なものですが、今までの純正カレンダーアプリが非常に使いにくくなってしまいました。
そこで、サードパーティ製のカレンダーアプリを導入してみたところ、今まで以上に便利になったので紹介いたします。
iOS 6とiOS 7の標準カレンダー
Calendars+を入れてみた
Googleカレンダーとの同期が自分にとって必須ポイントなので、Googleカレンダーと相性のいい「Calendars+」を使ってみました。


気になった部分:予定の追加がしにくい
右上の+ボタンで予定を追加するんですが、iPhone 5sだと手から遠い位置にあるのと、反応が若干鈍く感じました。
同様のカレンダーアプリで「くるまきカレンダー」も試しましたが、右上の+ボタンまでの距離が気になりました。
カレンダーアプリ売上No.1「Staccal」
Staccal – 11種類レイアウトの高機能カレンダー 2.3.1
(¥250→¥170)記事公開時
動画を見ていただければ、その高機能さが分かるかと思います。
追記
iOS 7向けに新たに再設計された『Staccal 2』がリリースされました。リマインダーとの連携機能が追加され使いやすくなっています。iOS 7純正カレンダーが使いにくく感じている方は今までよりも快適になるかと思いますので使ってみてください。
