TubeSelector – YouTubeユーザーのためのiOS用脱獄Tweak

iPhoneやiPadでYouTubeを閲覧するときに公式アプリやサードパーティ製アプリで開いたり、あとで見たいと思ったURLなどをリストとして保存できたりする『TubeSelector』というJailbreakアプリを作成しましたので紹介いたします。
TubeSelectorの主な機能
iOS 7とiOS 8のJailbreakしたiPhone/iPod touch/iPadに対応しています。YouTubeのURLをSafariやChrome、その他サードパーティ製アプリで選択して開くことが出来ます。

Flipswitchから開いたURLを開くことが出来るのと、リストに保存することができます。

Auto Rotation Unlockで選択したアプリを起動するとRotationロックを解除します。
必要なパッケージ
Preferenceloader, AppList, Flipswitch
設定の説明

Default Apps: 選択したアプリで常に開くようにする
Flipswitch Alert Disabled: FlipswitchをONした時にアラートを表示するかどうか
Notifications: YouTubeのURLを開いた時に通知、タップすることでTubeSelectorが起動
Auto Rotation Unlock: 選択したアプリを立ち上げた時、画面の回転ロックを解除
Saved URL List: FlipswitchのアラートからSave the URLで保存したリストを表示、タップすることでURLが開きます
(YouTubeのURLじゃなくても保存可能)
Max Saved List: URLリストを保存する上限

Restrict Ads: YouTubeアプリ内で動画を再生するときの広告をブロック
Always HD/HQ Video: 3G/4G(LTE)回線でも高画質を選択出来るようにする
サポートしているアプリ



公式のYouTubeアプリ、オプションや他のTweakと組み合わせることで便利なものとなる。
参考:InTube 2 (iOS 8) / Cercube


有名な脱獄アプリProTubeのApp Storeバージョン。Download Enabler for ProTube 2と組み合わせることでローカルへの保存も可能になる。
※Cydia版のProTubeも対応


独自のプレイヤーでジェスチャーによる操作ができるアプリ。ローカルプレイリストなどもある。
iPad用アプリ
「YouTube」、「ProTube for YouTube」はユニバーサルアプリのためiPadにも対応。


FoxTube 4のiPad版、プレイリストで連続的にYouTubeのビデオを再生できる。
その他、Cydia版の「ProTube HD」や「Chrome」「Safari」にも対応
注意点
WebViewをhookしてURLやタイトルなどを取得しているため、設定を反映させるときは他のアプリを終了した状態で行ってください。また、ローカルリストからYouTubeのURLを開くときやSafariで開くときにラグがある時があります。
デモンストレーションビデオ


Change Log
v1.0-1・First Release
v1.0-2
・設定の最適化を行い、すぐに反映されるようにしました。
・SafariでのURL取得方法を変更しました。
・iNico2をサポートしました。


記事執筆時、¥480 → ¥240とセール中です。もともとはニコニコ動画アプリですが、有料版はYouTubeをサポートしています。(¥120のApp内課金が必要でしたが、普通に使える模様)
また、本来キャッシュしてはいけないんですが(ry
Repo: BigBoss
Price: $0.99
Link: TubeSelector
YouTubeが好きな方、興味をもって頂いた方は是非お試しください!