iOS 8.0–iOS 8.1 脱獄ツール『Pangu8 v1.1.0』リリース!使用方法まとめ!
先週リリースされたiOS 8.0–iOS 8.1 Jailbreakツール「Pangu8」ですが、バージョンアップしてPangu8 v1.1.0として公開されました。
以下にその使用方法を紹介いたします。
Pangu8を使った脱獄
Link:PanGu iOS 8 越狱工具(pangu.io)1.こちらから「Pangu8」をDownload
- Windows:http://dl.pangu.25pp.com/jb/Pangu8_v1.2.1.exe
- Mac:http://dl.pangu.25pp.com/jb/Pangu8_v1.0.0.dmg
3.現在の最新バージョンで復元
Link:iPhone,iPad,iPod touch,AppleTV iOS Firmware IPSW ダイレクトリンク
Touch IDやパスコード、iCloudが有効になっている場合、無効となってしまうので全てOFFで「新しいiPhone」として設定して下さい。
4.Pangu8を実行
デバイスとPCを接続して「Start Jailbreak」をクリック
「Already did」をクリック
最後までバーが進んだら完了です。
バックアップから復元
CydiaがiPhone上に現れるので、タップして再起動させます。その後、iTunesで「このバックアップから復元」
※Cydiaのバージョンが1.1.5以下の場合Cydia installerを再インストールしないとReboot後に立ち上がらなくなる恐れがあります。
via. http://www.reddit.com/r/jailbreak/comments/2l1ppi/weve_officially_rereleased_pangu_8081_untether/
追記:Pangu v1.2.1でCydia 1.1.6が同梱されました
ここからは、パスコードやTouch IDをONにしてもOKです。
まとめ
脱獄は自己責任です。まだiOS 8に対応していないものも多々有りますので、iOS 7.xまでで快適に使用している方は様子見した方がいいでしょう。しかし、iPhone 6/6 PlusやiPad Air 2/iPad mini 3ユーザには嬉しいところですね♪
Pangu.app自体にもちょっと機能が追加されています。
僕もiOS 8対応のTweakを作成していますが、システムが大きく変わったので苦戦しております。
また、何か情報が入りましたら紹介しますね!それでは!