ApolloPatcher – Apollo for Reddit をアプリ内で設定可能な API キーで調整

「Apollo for Reddit」はiOS用のサードパーティ製Redditアプリでしたが、Redditがサードパーティのアプリに対して高額なAPIの利用料を請求するようになり、開発やサービスの提供は2023年7月に終了しました。
それを「ApolloPatcher」のtweak機能を利用して、個人アプリのクライアントIDをセットすることで今でも利用できるようにすることができます。
今回は「Apollo for Reddit」を個人用のアプリとして使用することができる「ApolloPatcher」の使い方を紹介いたします。
ApolloPatcherの使い方
はじめに
- アプリ内課金のApollo Pro / Ultra の機能を使用しようとするとクラッシュするという既知の問題があります。
- Apolloのバージョン 15.1.11 以下が必要です。
iPhone / iPadを脱獄している場合は私のリポジトリからdebパッケージをインストールして使用することができます。
SideloadやTrollStoreなどを使う場合は以下のIPAファイルを利用
Apollo_1.15.11_ApolloPatcher_0.0.6-1.ipa
AppStore++
「AppStore++」をよく利用するのでインストールしておいてください。Repo: https://cokepokes.github.io
TrollStore IPA: AppStore++_TrollStore_v1.0.3-2.ipa
iPadの場合、AppStore++ が利用できないため「DowngradeApp」を利用(Manual Inputを使う)DowngradeApp_With_TrollStore_1.1-8.ipa
Redditの設定
インストールする前に、Apollo のすべてのアカウントからサインアウトします。- reddit アカウント (デスクトップ上) にサインインして以下のURLを開きます。
- 「are you a developer? create an app…」というボタンをクリックします。
- テキストフィールドに入力
- name: なんでも可
- installed appを選択
- description: 空白
- about url: 空白
- redirect uri: apollo://reddit-oauth
- create app
- installed appの下にクライアントIDが表示されるのでそれを使います。
- ApolloPatcherの「Reddit API Key」に入力
Imgurの設定
ImgurのクライアントIDは私が暫定的に作成して設定無しでも動作しますが、リクエストが多すぎる場合は停止する可能性があります。1.Imgurのアカウントがない人はアカウントを作成してください。
2.以下のページからアプリを作成
https://api.imgur.com/oauth2/addclient
Authorization type:は「OAuth 2 authorization without a callback URL」でOKその他の項目を入力して「Client ID」を取得してください。
https://imgur.com/account/settings/apps
上記リンクからもログインしていればClient IDが確認できます。コピーしておきましょう。3.ApolloPatcherの「Imgur API Key」に入力
Apolloの設定
1.「Account」タブに移動して「Sign In with Reddit」をタップ
2.Acceptをタップしてログイン
ApolloでGesturesなどをクラッシュせずに設定する方法
私は以前、Pro機能を購入していました。アプリ内課金でPro機能を購入していた方のみ可能です。DRMの関係かと思いますが、最近のバージョンではPro機能を復元できなくなっています。
- おそらくkeychainに購入履歴が保存されるかと思っています。
- 「New Comments Highlightifier」は何もしていない状態でもオンにするとクラッシュします。
手順
- 一度AppStore++などで古いバージョンのApolloをインストールします。
- 1.11.7までダウングレードして、Pro機能をリストアできることが確認できました。
v1.11.7 : 845128942 - 1.15.11に戻して機能することが確認できました。
v1.15.11 : 857707465
動画
https://www.youtube.com/watch?v=rI5r2H0mgsw
iOS 10からiOS 17まで対応としていますが、v15.1.11はiOS 15.0以降が必要です。個別にSideloadの対応はできないのでご了承願います。
追伸:Ko-fiという寄付サービスを始めてみたました。(収入がなさすぎて非常に困っているため)
そこからリクエストが有ればなにかするかもなので、よろしくお願いします。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません