Flat RSS Widget HD – FlatIconsを使ってiPhone 5をフラットデザインにするテーマ

先月iPhone 5が不慮の事故でiOS 6.1.3になってしまい、入獄されてしまいました(-人-)
しばらく我慢していたんですが、iOS 7まで新しい脱獄ツールもリリースされなそうだし、思い切って白ロムのiPhone 5 iOS 6.0ホワイトモデル(入獄したのはブラック)を購入しましたよヽ(=´▽`=)ノ
てな訳で、気分を変えるため iOS 7で導入されると噂のフラットデザインをテーマに、Packageを作成してみたので紹介いたします。
KDDIの方に原因を確認したところ、本来返却しないといけないのに、返却されていないものであったということです。おそらく、落し物などを転売して業者に回ったのかなと推測しています。
その旨を販売した出品者に連絡したところ、返金してくれるということになったので、新しく買い換えることができました。
前置きが長くなりました、ベースは以前に紹介した『Grass RSS Widget HD』を元に、作成しています。
Contents
デモンストレーション動画
Flat RSS Widget HDの主な機能
ロック画面に天気など表示、Tap to Unlock
ドック上にRSSを表示
※SSのGTrends for NCはDashboard X
アイコンなどは『FlatIcons』を使用しています。
iPhone 5 / iPod touch 5G 向けですが、iPhone 4 / 4S、iPod touch 4Gでも利用できます。その場合、微調整が必要になるので、後述します。
インストール方法
ichitasoリポからインストールすることができます。[Cydia] -> [Manage] -> [Sources] -> [Edit] -> [Add]
インストールされるPackage
- Flat RSS Widget HD
- libhide
- Lockscreen Clock Hide
- Mobile Substrate
- No Page Dots
- pincrush
- PreferenceLoader
- Substrate Safe Mode
- Transparent StatusBar for iOS 4
- Un-Unlockable
- WinterBorad
FlatIconsはこちら:cydia://package/com.macciti.flaticons $0.99
設定方法
FlatIconsをWinterBoardで適用させるんですが、フォルダの色が好みではなかったので変更出来るものを作りました。
この「FlatIcons Light Folder」をichitasoリポからインストールします。(FlatIconsと一緒か後で入れた方が分かりやすいです)
このような淡い色合いになります。
大きい四角、小さい四角、角丸の3種類あります。

WinterBoardの設定
WinterBoardを開き、上記をチェック
Respring
詳細設定
・RSS-Weather-WallホームにRSSを表示させる
・LS Ocean widget
ロック画面のスタイルを変更する
・LSTapClear2
ロック画面をTap to Unlockにする
・FlatIconsWhite
フォルダをホワイトにする
・Transparent StatusBar for iOS4
ステータスバーの背景を透明にする
・White Icon Labels
文字が透明&グレーで表示される場合、これをオンにすると修正される
・Un-UnLockable
ロック画面の「ロック解除」という文字を消す
その他の設定はお好みで。
※WinterBoardは、通常の動作に悪影響を及ぼす可能性もあるため自己責任でお願いします。
設定からClock Hideで、StatusBar Timeをオフにする。
(ロック画面だけステータスバーの時計を消します)
/Library/Themes/LS Ocean widget/LockBackground.html
iFileなどで上記ファイルを編集します(札幌の方は変更不要)
var locale = "ここにロック画面の天気で表示する地域コードを入力"(下のコメントアウトしてる部分からコピペしてください)
iPhone4/4S iPod touch4Gの場合、RSSの表示がずれるため以下を変更
/Library/Themes/RSS-Weather-Wall/Widget.html
top: 465px; → top: 376px;
なおこちらのWidgetは、@northeyeさんの『kiTicker.theme』を使っています。
<body onload="fetchRSS(‘http://rss.asahi.com/f/asahi_newsheadlines’, ‘ticker’, 10, 0);">ここの「http://rss.asahi.com/f/asahi_newsheadlines」でRSSを設定
また、背景を変えたい場合はiOS 7ではフラットデザインになると噂されているので、ちょっと先取りしてみました。
/Library/Themes/LS Ocean widget/LockBackground.png(ロック画面)
/Library/Themes/RSS-Weather-Wall/[email protected](ホーム画面)
をお好きなものに変えて下さい。
追記
Springtomize 2でアイコンとDockのラベルを消して、iblankをWinterBoardで適用し影を消してみました。なかなか一体感が出た気がしますw