iPhone X iOS 13.1.1の脱獄デモ動画が公開!bootRomエクスプロイト「checkm8」

iPhone 4sからiPhone Xまで対応されたbootRom exploit「checkm8」が公開されました。
それを利用して、現在の最新iOSであるiOS 13.1.1 iPhone Xの脱獄デモが動画として紹介されています。
Bootrom Exploitとは
bootrom(ブートロム)(Appleでは「セキュアROM」と呼ぶ)は、iOSデバイス上で動く最初の重要なコードです。
bootromは読み取り専用でハードウェアレベルのものです。
bootromレベルの脆弱性(エクスプロイト)を見つけることは、Appleがハードウェアの修正(CPUのアップデート)をしないと修正することができません。
脱獄コミュニティにとっては大きな成果になります。
bootRom exploit「checkm8」を使ったiPhone X iOS 13.1.1の脱獄
HACKED! Verbose booting iPhone X looks pretty cool. Starting in DFU Mode, it took 2 seconds to jailbreak it with checkm8, and then I made it automatically boot from NAND with patches for verbose boot. Latest iOS 13.1.1, and no need to upload any images. Thanks @qwertyoruiopz
— axi0mX (@axi0mX) September 29, 2019
iPhone X iOS 13.1.1をVerboseブートで起動しています。
Verboseモードで起動させるためには、boot領域のパラメータにboot flagsを設定する必要があります。
現段階ではCydiaなどのパッケージマネージャをインストールするまでは至っていませんが、将来的に可能となるでしょう。
checkma8(チェックメイト)とは
EPIC JAILBREAK: Introducing checkm8 (read "checkmate"), a permanent unpatchable bootrom exploit for hundreds of millions of iOS devices.
— axi0mX (@axi0mX) September 27, 2019
Most generations of iPhones and iPads are vulnerable: from iPhone 4S (A5 chip) to iPhone 8 and iPhone X (A11 chip). https://t.co/dQJtXb78sG
axi0mX氏が開発した、iPhone 4s(A5チップ)からiPhone X(A11チップ)などの、iPhone / iPad / iPod touch / Apple Watch / Apple TVに対応した「BootRom exploit」です。
iPhone XsなどのA12チップ以降のデバイスには対応していません。
Link:https://github.com/axi0mX/ipwndfu – GitHub
AppleによるiOS(ソフトウェア)での修正は不可能
「BootRom exploit」は、ハードウェアレベルの脆弱性を突いたものなので、Appleが新しいCPUを搭載したデバイス(例えば現在でも販売されているiPhone 8など)をリリースしないと修正できません。何ができるのか
- 最新のiOSバージョンでのJailbreak
- 現在・過去のバージョンへの復元やダウングレード
- カスタムBootロゴ(リンゴマーク)の変更
- Custom Firmware(CFW)での復元
- etc
Verbose boot is cool, but I know y’all want this
— Linus Henze (@LinusHenze) September 29, 2019
Thanks @axi0mX for the exploit! pic.twitter.com/gGTpc2TDUy
過去のBootRom exploit
- limera1n exploit – George Hotz
- SHAtter exploit – posixninja and pod2g
- 24Kpwn exploit – chronic, CPICH, ius, MuscleNerd, Planetbeing, pod2g, posixninja
- etc
「limera1n exploit」開発者であるGeohotも「checkm8」に興味があるようで、Twitch上でストリーミング配信をしていました。
[Discussion] Georgehotz While Exploring Checkm8 Live : r/jailbreak
今後の発展に期待
現在はまだリリースされたばかりで、実際に脱獄できるようにするためにはPCやMac上で動作するソフトの開発が必要ですが、iPhone Xまでのデバイスでは最新のiOSで脱獄できるようになる可能性があります。
これにより、iPhone Xs以降のデバイスの脱獄にも繋がっていくことも考えられます。
現在主流なのは「Semi-Unteher」と呼ばれるアプリをインストールして脱獄する方法ですが、「bootRom exproit」の場合、Tethered Jailbreak(紐付き脱獄)となります。(再起動した場合、PCにUSBで接続し再度脱獄する)
私自身がメインで使っているのがiPhone Xなので、Tweak開発などにも役に立つ嬉しいニュースでした。
iPhoneは来年フルモデルチェンジされるようなので、そちらも楽しみです。
ディスカッション
コメント一覧
最新の11欲しいのは当たり前ですが
10でも使う分には困りませんし
中古で安く買って遊び倒すのが目に見えてます
また過去のように盛り上がったら嬉しいですよね!
iPhone 11は、まだ触っていないんですが、どうしてもFace IDのロック解除が未脱獄だと不便なところなので、来年のフルモデルチェンジも楽しみです。