futurerestoreを使ってiOS 12.4に復元する方法 [A12対応]

A12デバイスでiOS 12.4の脱獄が可能になりました。
iOS 13.1/iPadOS 13.1もリリースされましたが、まだ脱獄することはできません。
今回は、futurerestoreを使ってiOS 12.4にする方法を説明します。
Contents
futurerestoreの復元でiOS 12.4とiOS 13.1/iPadOS 13.1に互換性はあるか
iOS 12.4とiOS 13.1/iPadOS 13.1のSEPファイルには互換性がないので注意してください。
復元中に以下のエラーが出ます。
「ERROR: Unable to receive message from FDR 0x7ff 94 f 1240 e0 (-2). 0/2 bytes」

つまり、iOS 12.4.1がAppleによって署名されている必要があります。
iOS 13.1/iPadOS 13.1がリリースされた今、Appleの署名がストップされる日が近いです。
futurerestoreを使ってiOS 12.4にする方法
【必要なもの】- iOS 12.4のIPSW
- iOS 12.4のSHSH2
- iOS 12.4.1のBuildManifest.plist
- iOS 12.4.1のsep.im4p
- iOS 12.4.1のbbfw(iPhone/iPadセルラーモデル)
IPSWファイルはこちら
動画を作成したので確認してください
How to restore to iOS 12.4 using futurerestore – YouTube
iOS 12.4.1のipswファイルは、以下のアーカイブファイルをオンラインで展開できる「Archive Extractor Online」を利用すると便利です。
BuildManifest.plistをダウンロードして、自身のモデルに合ったbaseband.bbfwとsep.im4pファイルだけを保存できます。
A12デバイスのApNonceは同じ値になる
generatorでセットした「ApNonce」の値はiOSをアップデートしても同じものでした。

つまり、iOS 12.1のときに保存したshsh2ファイルがiOS 12.4でも使えたので、generatorの値さえセットできれば、futurerestoreで復元することができます。
generatorの値は「0x1111111111111111」(1が16個)に統一しておくことをお勧めします。
Windows 10を使用している場合「error code= -2」などと表示される
もしWindowsストアからiTunesをダウンロードしていた場合、アンインストール後、以下のページから直接iTunesをダウンロード・インストールしてみてください。iTunes – The iPhone Wiki
Windowsストアのものだと正常に動作しないためです。
なにかわからないことがあれば、コメントやツイッターで聞いてください。
ディスカッション
コメント一覧
futurerestore.exe -t 12.4.shsh2.plist -s sep-firmware.d20.RELEASE.im4p -m BuildManifest.plist -b Mav17-3.70.01.Release.bbfw -w iPhone_4.7_P3_12.4_16G77_Restore.ipsw
au iphone8でやってますがerrorcode=-2がでます。
itunesもwikiから再インストールしました。なにかミスありますか?
12.4で脱獄してましたが、アプデのポップアップを間違えてタップしてしまって止めることができませんでした_| ̄|○
「checkm8 exploit」を利用したツールがリリースされるのを待ちましょう。
Hello,
I now own an iPhone XS MAX with 12.0.1
I need to upgrade to 12.1 – 12.4 for eSIM compatibility + Jailbreak
I need to know if FutureRestore can be done using iOS 13 SEP/BB
Please advise.
Many thanks in advance.
There is an error because it is not compatible with SEP of iOS 13.
Btw, The jailbreak for the A12 device is more stable on Chimera.