iPhone 7、iPhone 7 Plus ケース おすすめ一覧

2016/9/16に発売されたiPhone 7と7Plus、性能や外観・ハードウェアなどの変更もあり大変賑わいました。
本体との利便性と外傷を防ぐため、オススメのiPhone7ケースを吟味し厳選してみましたので紹介いたします。
iPhone 7/7PlusとiPhone 6s/6s Plusの比較
カラーラインナップにジェットブラック、ブラックが追加(スペースグレイが廃止)

16GBと64GBモデルが廃止され、32GB、128GB、256GBの3つに
(ジェットブラックは128GBと256GBのみ)

IP67等級の防沫、耐水、防塵性能が追加

Taptic Engineと連係するセンサー式のホームボタンを採用し、物理ボタンによくある故障や防水性を確保(iOS 10によるカスタマイズも可能)

ヘッドフォンジャックが廃止され、LightningケーブルもしくはBluetoothでの接続に。また、今までモノラルだったスピーカーがステレオに
サイズはiPhone 6s/6s Plusと同じで、iPhone 7は -5g軽く 7 Plusは -4g軽くなり、メモリ容量(RAM)が3GBになります(iPhone 7、6s、6s Plusは2GB RAM)

また、iPhone 7 Plusはデュアルカメラレンズを採用しております。

Apple Payが10月下旬から日本でも使えるようになり、おサイフケータイのFelicaが利用可能に(iOSのソフトウェアアップデートにより利用可能となる日本だけの機能)
このようなアップデートが行われており、ケースについても幾つか注意点があります。
- カメラ部分の対応(iPhone 7 Plusのデュアルカメラ)
- 底面のスピーカー対応
iPhone 7 / 7 Plusに付けたいおすすめケース
はじめにApple純正ケースを見てみましょう。
iPhone 7のシリコンケースが税別で3,800円(現在の消費税で4,104円)
レザーケースは5,200円(税込5,616円)

iPhone 7 Plusのシリコンケースが税別で4,200円(税込4,536円)、レザーケースは税別5,800円(税込6,264円)
Appleの純正品なので安心は出来ますが、正直なところ高いですよね。そのため私はサードパーティ製のケースをいつも選択して使用しています。
クリアでシンプルなタイプ
新色のジェットブラックを楽しみたい方はオススメ!ケースは衝撃性も高いTPU素材のものがいいでしょう。着脱も簡単です。

MoKo iPhone 7 / 7 Plus ケース TPUソフトケース クリア
着脱がしやすく、万が一落とした時も角になる部分のシリコンを厚めに設計されているとのことです。ハードケースの場合、衝撃がそのまま伝わるのと、着脱時に傷をつけてしまう恐れがあるため、こちらを紹介しました。
価格:698円
少し色味があるシンプルなタイプ
iPhone 7専用でクリアを含む5色から選べるTPU素材のケース。

T-Crystal iPhone 7 TPU ソフトケース
底面がステレオに対応させるため左右に切り込みが入っています。シルバーやゴールド、ローズゴールドなどのカラーモデルと相性が良さそうですね。
価格:699円
人気の手帳型iPhone 7用ケース
2つの素材を組み合わせた手帳型の衝撃吸収ケースで、細部にこだわったiPhone 7用のケース。

TUNEWEAR Hybrid Card Folio 衝撃吸収・手帳型ケース for iPhone 7
ネイビーブルーはブラックやジェットブラックとの相性が良さそうです。6色展開なのでお好みのカラーを選択できます。衝撃を考慮している部分もプラスポイントですね!
価格:3,218円
人気の手帳型iPhone 7 Plus用ケース
ぴったりフィットしてキズや汚れからしっかり守るポリカーボネート製のスリムなシェルカバー。

iPhone7 Plus ソフトレザーケース 薄型イタリアン手帳型
こちらはiPhone 7 Plus用の手帳型ケースです。底面用のスピーカーを塞がない作りで、ブラックとレッドの色合いがいいですね。カメラ部分もしっかりとデュアルカメラに対応しています。
価格:3,531円
持ちやすさと衝撃性を考慮したケース

iPhone 7 / 7 Plus ケース iFace First Class
なめらかな曲線が手にフィットし、ポリカーボネートとTPU、2つの素材の特徴を生かし、傷や衝撃からiPhoneを保護するケース。
価格:iPhone 7用 2,808円 / 7 Plus用 3,240円
コストパフォーマンスが高い使える手帳型ケース

Labato iPhone 7 ケース 手帳型 本革レザー TPU 財布型
こちらはiPhone 6s Plusで使用しており、機能性・デザイン共に充分なコストパフォーマンスを発揮してくれる手帳型ケースです。
内部のカバー部分がTPU素材のため取り付け、取り外しが簡単な部分が気に入っています。
価格:iPhone7用 2,590円 / 7 Plus用 2,790円
iPhoneと必要最低限の財布機能を持った薄型手帳ケース

Spigen – iPhone 7 ケース, ウォレットS
安心クオリティのSpigen手帳型ケース。細部へのこだわりや分厚くなりがちな手帳型ケースを薄めに設計。スタンド機能、お財布機能も考慮されています。
価格:iPhone7用 3,590円 / 7 Plus用 3,510円
Spigen製のTPUカバー型iPhone 7 / 7 Plusケース

Spigen – iPhone 7 ケース, リキッド・アーマー
TPU素材を用いることで、耐衝撃性と薄さを兼ね備えたケース。ブラックのiPhone7/7 Plusと合わせることにより、ケースの良さが際立ちます。
価格:1,830円
選択したカラーと最適にマッチするiPhone 7 / 7 Plus用PCケース

Spigen – iPhone 7/7 Plus ケース, シン・フィット
柔軟性と耐久性が高いポリカーボネート素材を採用したハードケース。iPhone本体の質感を損ねない作りになっており、手にフィットし易いケースになっています。
価格:2,060円
まとめ
2016/9/16に発売され、各メーカーから次々と新作がリリースされています。こちらで紹介したものは、精細に吟味して選択したものとなっておりますが、好みもあるかと思います。
AmazonにてiPhone 7特集として特設ページが設けられているので、今回紹介したもの以外でお気に入りになるものが見つかるかもしれません。
Link:Amazon iPhone7 ケース・アクセサリ
紹介した内容を参考に、納得できるケースを見つけて頂ければ幸いです。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません