Google+が大幅なUpdate 一般公開を開始し招待なしで参加できるように!

Google+はフィールドトライアルを開始して以来、一日にひとつのペースで90日間で91個の改善を行ってきたとのこと。本日、一気に16個の機能がアナウンスされ、大幅な機能改善が行われました。
Updateされた主な改善点
(先頭の数字は、これまでの機能追加を含めた連番)「Hangouts(ビデオチャットルーム)」の機能追加版が加わった

ビデオチャットルームと ビデオチャットルーム機能追加版の違い
ビデオチャットルームや ビデオチャットルーム機能追加版を使用すると、手軽で簡単に友だち、家族、同僚とやり取りすることができます。ビデオチャットルーム機能追加版には、リアルタイムで簡単に共同作業できるようにするための追加機能があります。
ビデオチャットルーム | 機能追加版 | |
---|---|---|
グループのビデオチャット | ![]() | ![]() |
グループチャット | ![]() | ![]() |
YouTube 動画の同時鑑賞 | ![]() | ![]() |
画面の共有 | ![]() | ![]() |
Google ドキュメントの統合 | ![]() | ![]() |
メモとスケッチパッド | ![]() | ![]() |
名前付きビデオチャットルーム | ![]() | ![]() |
92.「モバイルHangout」スマートフォンモバイルで「Hangouts」ができるようになった


「Screensharing」





99.「Google+内」での検索機能の追加

100.「Google+の招待制が廃止」
GmailなどGoogleアカウントで誰でもサインアップができるように!
101, 102, 103. mobile向け
- SMS経由の投稿や通知受信(米国とインドのみ)
- mobileからの+mentions 対応の改善
- iOSにて、コメントへの+1ができるようになる。Androidはcoming soon…

- プロフィールの写真(アイコン、アバター)がモバイルで編集できるようになる
- notification(通知)の種類をカスタマイズできるようになる
- Google+ アプリを Android端末でSDに保存し、本体容量をあけることができるように

以上、16個の機能変更まとめでした。
Source:
- Official Google Blog: Google+: 92, 93, 94, 95, 96, 97, 98, 99… 100.
- Google+: 101, 102, 103, 104, 105, 106, 107… – Official Google Mobile Blog
- Release notes – Google Mobile Help
Google+の今後について
今回の変更の目玉とも言える「招待制の廃止」で、GoogleのTOP画面も変わって「Google+ がすべての方に使っていただけるようになりました!」と表示されるようになりましたね。ハードルが大分低くなったように感じます。ビデオチャットルーム機能追加もさまざまな活用ができそうですし、モバイル端末での利用が便利になればSNSとしての普及も広がっていくかもしれません。フィードトライアルも終わりごろで、今後どうなっていくのか楽しみです。