iPhoneやiPad、Macを持っている方にはおすすめ!AppleTV MD199J/A、TS1TSJ25D3レビュー

iPhoneやiPad、Macなどと接続できるAppleTVとTranscend USB3.0/2.0 2.5インチ ポータブルHDD 1TB TS1TSJ25D3を購入したので、以下にその内容を紹介致します。
Contents
開封の儀
Amazonさんから大量のダンボールが送られてきました
それでは、1つずつ説明していきます。
Apple TV 3G(第三世代)MD199J/A
「いきなり問題発生!」
【ブリスターパッケージ版】HDMI to VGA adapter ブラック / HDMI信号ををVGA出力信号に変換するアダプター音声出力付 ← これポチったのですが(一番安かった)、音出ませんでした。機器によっては映像も出ませんでした。今日、返品してきました。
仕方がないので、HDDレコーダからHDMIを拝借して接続。
(古い液晶テレビなので、HDMIが1個しかない)
それで、レビューが1つしか無かったんですが、星5つ付いてた ↓ ポチッとしました。
![]() |
HDMI to VGA adapter ブラック / HDMI信号をVGA出力信号(d-sub)に変換するアダプター(音声出力&ケーブル付)![]() |
追記:届きまして、開梱したものの赤白の音声出力ケーブルが付属しているだけで、中身一緒でした。
音声はきちんと出力されたので、やはり最初のものは初期不良だったようです。
というわけで、素直にHDMIで繋ぎました(-_-;)
![]() |
iBUFFALO HDMI切替器HEAC対応2ポートBSAK202![]() |


そうすると「1366 x 768 px」になるので安定しました
動画でのデモンストレーション
脱獄はできませんが、Apple TV 2Gは「Apple A4チップ」Apple TV 3Gは「Apple A5チップ」とパフォーマンスUPしているのと、ビデオ・フォーマットが最大720pから1080pへと進化しています。
![]() |
Apple ハイビジョン対応 Apple TV MD199J/A![]() |
参考Link
ちなみにスリープは再生・一時停止ボタンの長押しでした。それ以外はマニュアルを見なくても簡単に設定できます。
Macとのミラーリング接続に関しては、動画など動きの速いものだとカクつきます。普通のブラウジングや書類の作成、Xcodeでの開発などには問題ないかなといった感じです。
本格的に接続したいのであれば、Thunderboltポートを利用するのがいいでしょう。
![]() |
mini Display Port – HDMI 変換ケーブル (Apple Macbook 対応)![]() |
Transcend USB3.0/2.0 2.5インチ ポータブルHDD 1TB TS1TSJ25D3


製品の仕様
129.9mm ×82.1mm ×17.3mm、191g 容量:1TB Windows XP/Vista/7、Mac OS X 10.5以降、Linux Kernel 2.6.31以降 高速USB 3.0規格に互換し、USB 2.0規格にも対応 耐衝撃/先進のサスペンションシステム 3年保証 Transcend Eliteソフトウェア使用による256-bit AES暗号化機能 Transcend Eliteソフトウェア使用によるバックアップとセキュリティ機能 マルチカラー表示のLED 節電のスリープモード
![]() |
Transcend USB3.0/2.0 2.5インチ ポータブルHDD 耐衝撃 D3シリーズ 1TB ブラック 3年保証 TS1TSJ25D3![]() |
価格も手頃なので、コストパフォーマンスは高いかなと。
WindowsとMacをUSBでつなぐだけでコピペやファイルの転送が出来るケーブルもいい感じです♪