【Nintendo Switch】OBSを使ってPCでゲーム配信をする設定方法【PS4】

インターネットの普及により、テレビよりもネット動画や配信を見る方が多くなっていると感じています。
視聴者として楽しむのも十分ですが、自分が配信者となってコンテンツを提供したいと考えている方もいらっしゃるかと思います。
【無料】iPhone・iPadの画面をPCやMacにAirplayでキャプチャして表示録画できる『LonelyScreen』

iPhoneやiPad、iPod touchなどをAirPlayミラーリング機能を使ってPCやMacに操作画面を出力できるソフトを以前紹介しました。
iPhone・iPadの画面をWindows PCやMacにAirpla ...
Tweetbot 4で3G/LTE回線でのストリーミングを有効にする方法【脱獄不要】

Twitter用アプリで人気のTweetbotですが、本日iOS 9向けのTweetbot 4がリリースされました。
Tweetbotは、通常Wi-Fi接続時のみストリーミングが有効ですが、ちょっと手を加えると3GやLTE ...